タンパク質は足りていますか?

雑記

5月も半ばを過ぎていますが5月病でしょうか?
何をするにも身体がダルくてイマイチやる気がおきません。
気のせいか、記憶力、判断能力にも影響が出ている気がします。
これ季節だけは無くタンパク質不足の関連もあると思います。

認知症とタンパク質

以前、友人が医師から
「認知症予防にはタンパク質が大切」と聞いたと
いう話を思い出しました。
脳にもタンパク質は重要らしいです。

最近の食生活を考えてみると、納豆と卵は適度に食べているけど、
どう考えてもタンパク質が足りているはずがなく、
普段から食事にタンパク質を積極的に取り入れていれば
良いだけの話ですが、それができるくらいなら
とうの昔にやってますよね・・・。

友人のお薦めザバズ

同じ友人から薦められた

こちらを購入してみました。

パックか粉末か悩む

パックか粉末か悩みました。
薬局やネットで1回に使う量を調べると
お安くても10日間で2,000円位はかかるし、
飲み続けるかわからないのにシェーカー購入も
どうしたものかと悩み、パックタイプなら1パックが
140円位で買えるので先ずはパックから始めることにしました。

成分(ソイ?ホエイ?)

にわか知識ですが商品のプロティンの成分は
大きく分けてソイ(大豆)とホエイ(乳)のようです。

ホエイの中にも大豆成分は多少入っているようですが、
私は大豆アレルギーの疑いがあるので、
明らかにソイと表示があるものは避ける必要性があり、
ソイプロティンの方がお値段も若干お安いのですが(※粉末タイプ)
ホエイを選択しました。

ココア味を飲んでみたのですが、
思ったより飲みやすく「甘かった」です。
今日は昼時に飲みましたが、
明日からは朝に飲んでみようかと思います。
なぜか朝は甘いものが欲しくなるのでちょうどいい。

体力と暑さ

年齢を重ね、体力の衰えを年々感じますが、
最悪なことに夏の暑さは年々増していきますので
体力(スタミナ)対策は必然ですよね・・・。
今日も既に暑かったのでバテバテです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました