充電コードあるある

雑記

今日は終活を兼ねて、
充電コードを見直しました。

充電コードって気がつくと
増えていませんか?

シールを貼ってみた

今現在、使っている充電コードに

シールを貼ってしまいました。

覚えられない

お気づきの方もいらっしゃいますよね?(;^ω^)

はい、そうです(;^ω^)
同じ充電端子のコードがいくつかあります。

もう脳が退化していて、
何に、どの端子が合うのか覚えられず、
いちいち合わせて確認するのが面倒くさい。

※ちなみに充電端子という言葉を改めて確認。
充電口のことを「充電端子」「充電ポート」と呼ぶのですね。

行き先不明者続出

なんだかよくわからない、
充電コードがたくさん出てきました。

使っていないので
必要ないのでしょうが、

集合待機

しばらく保存します。

終活とは名ばかりで、
整理整頓で終わる・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました