6月越せた!
ご無沙汰しております。
小雨様、なんとか6月を越せました!

テンカン発作
テンカン発作は2回ありました。
6月5日(木)早朝
6月18日(水)早朝
2回とも少し大きめの発作で覚悟をしました。
1年間、本当に良く頑張ってくれたので
言葉に出来ない感情がこみあげ、
苦しまないようにとだけ願っていました。
欲は尽きない
去年6月、今年の夏は越せないと言われてました。

でも、新しい夏を迎えてくれた。
それだけでもすごい事なのに
「もっともっと」と欲が出てしまう。
わかっていても欲が尽きません。
覚悟しているつもりでも
この感情は抑えられません。
薬
この1年、1日3回の薬を飲まないと
不安で不安で仕方がありませんでした。
1年後の今は薬は飲んで欲しいけど
なにより食べることを優先させています。
シロップのお薬は暫く飲んでいません。
シロップを入れるとご飯を食べなくなってしまうから
比較的、飲んでくれる薬は様子を見ながら
飲ませていますが、今日は怪しい・・・と
感じる時は薬を抜いています。
食べてくれるなら何でもいい
身体に健康に良くない。
という発想は消えつつあります。
食べなきゃ生きることはできませんから。
もちろん絶対に食べてはいけない物や
あきらかに、これは・・・?と思うものは
食べさせませんけど、小雨様が食べれるものは
なんでも食べさせています。
冷蔵庫は満員御礼
冷蔵庫というか冷凍庫ですね、
小雨さんが好きなもので満員御礼状態です。
私がしてあげられるのは
これくらいしかありませんしね。
おまけ
こちらのお方も心配が全く無いとは言えませんが、
概ね健康です。

これからもよろしくお願いします。
コメント