執着

ちょっとした話

先日、急に亡くなったワンコの飼い主さんに
今朝、偶然出会いました。
ワンコは居ないけどお散歩をされていて、
お悔やみの言葉を伝えさせて頂いたのですが、

「今までの経験でもペットロスは殆ど無いんだよね」
と仰っていました。

子供の時からワンコがいる生活をされて、
これまで何匹も送り出しているそうなのですが、
生きている時は本当に可愛がって大切にしてるけど、
亡くなったあとは意外にサッパリされているそうです。

執着が少ない。ってことでしょうかね?

「執着」についてを調べてみたら、
特定の物事や状況に対して過度に依存し、
それを手放すことができない状態。
過去の成功体験や愛着のある物に
固執しすぎることで、柔軟な思考や
新たな機会を見逃してしまったり
変化や失敗への恐れから生まれ、
結果的に自己成長や前進を妨げる
要因になりうる。

改めて調べてみると、
自分は執着が強いタイプに思えます。
我が家にも17歳の小雨さんがいて、
近い将来、別れが来ることは必然。

執着という言葉の意味が胸に響きます。

とりとめのない内容ですが、
これにて失礼させて頂きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました