メンタルが体調に影響を及ぼすと
身を持って体験させられます。
低気圧も近づいているので色々やられてます。
血圧計が壊れたか?
こちらは昨日の私の測定数値です。

血圧計、壊れた?
なんかクラクラフラフラするなぁ、とは
思っていましたが衝撃でした。
多分、病院でちゃんと測るとギリ90台だと思います。
測り方や測定機の関係で誤差がでますので・・・。
良くない性分
昨今の世の中、働き方改革という言葉もあり、
昔に比べると仕事を休みやすくはなっていますが、
感染症では無いので休みづらい・・・。
私の様な人がいるから他の方々に迷惑をかけている気がしなくもない。
でもね~、性格でしょうね。身体が辛いことより、
各所の連絡が面倒で仕事してた方が気楽で働いてしまいます。
皆さんは決してマネをしないでくださいね。
体調不良の原因
その1:小雨様の食欲低下(体調不良)

ウマウマ缶詰→NG
サツマイモ→NG
猫缶(香りが良い)→NG
茹でささみ→NG
フード→NG
お粥→NG
茹で卵→NG

飼い主のことなんて全く気にせず寝ている小雨様。
気のせいか、いつもに増して汚い。(←テンカンが心配で洗えないのです)
その2:低気圧と寒暖差
朝からこんな感じで心配で心配で低気圧も重なり
頭痛はするし、身体はダルイし、何もする気が起きなくて、
何故か眠気も襲ってきて最悪な状態でした。
この状態から抜け出したい
小雨様の為にも、この状態から脱出しなければ、いざという時に動けない。
先ずは食べよう!
栄養なんて関係ない!
食べたい物を食べよう!
眠くなったら寝よう!
よく考えると当たり前のことなのですが
調子が悪いとそんなことすら
わからなくなってしまいませんか?
100%じゃなくても良いんですよ
体調が100%回復しなくても良いんですよ。
少しでも回復すれば思考も戻ってきて
判断力が多少マシになりますから。
そして小雨様
自分が少し落ち着いたので次は小雨様です。
御年17歳ですから、健康とか言ってる場合じゃ無いのです。
生き物は食べなきゃ生きていけません。
犬友達の老犬の食べ物で良く話題にあがるのは
カステラ!
香りも味も良いので食いつきが良いらしいです。
明日、天気が荒れる可能性が高いので、
とりあえず最低限の薬を飲んで欲しいと思い、
冷凍庫にあった自家製のパウンドケーキを少しだけ出してみました。
予想外に食いついた!
なんとか薬を飲ませることができました。
これで安心したわけでは無いのですが、少し気が休まりました。
急に身体が軽くなる
小雨様が薬を飲んでくれたあと、
急にお腹が空いてきました。
身体も軽くなって洗濯掃除と家事をやる気が湧いてきました。
本当に些細なことで体調って激変するのですね。
特にメンタルは自分が思う以上に体調に大きな影響を
与えることを身を持って体験しています。
コメント